基金の概要

 物価高騰により大学進学に要する費用はますます大きくなり、家計の教育費負担は膨らんでいます。
 
 現在、高等教育の修学支援新制度の運用により、給付型奨学金あるいは授業料減免などが拡充し、支援の幅が広がっています。しかし、大学進学にかかる費用負担は、入学「後」の授業料や生活費だけではありません。例えば、受験時の旅費・宿泊費用、英語民間試験の受験料、そして大学を受験するために発生する受験料(検定料)など、いわゆる入学「前」にかかる費用負担です。これらを積み重ねると大きな金額となりますが、これらを支援する措置はまだ我が国には存在していません。

 現在、国立大学は総合型選抜や学校推薦型選抜が拡充しており、これらを受験するにも受験料などの負担が膨らむこととなります。特に、経済的に困窮している受験生等への支援は欠かせなく、受験機会を均等に与えるためのサポートが必要と考えます。経済的な支援があればチャレンジする受験生もいるはずです。

 そこで、我々は、関係機関と連携し、クラウドファンディング等を原資として、国立大学の総合型選抜、学校推薦型選抜出願者を対象に受験料などを支援する仕組み「国立大学SS基金」を創設します。

 今後、その基金の創設に向け、準備を進めて参ります。(詳細は準備ができ次第、随時公開しますので、しばらくお待ちください)

●お問い合わせ先
  一般社団法人高大院接続支援機構(オウガス) 事務局 渉外・基金部門
  prf [アット] ohugas.or.jp(アットは@に変換してください)